高井 賢司さん

高井 賢司さんの写真

こんにちは!!O.E.C.受講生のKenjiです。宜しくお願いします。

まず、私のO.E.C.入学理由は、学生時代から英会話勉強を殆どやらなかった私は、会社入社後もず~と英語拒否症になっていて、退職後夢だった日本語講師に成ってから、これではダメだと一大奮起し、国際語である英語を勉強しようと学校を探していました。

いろいろな学校の体験レッスンを受けましたが、多人数クラスでも授業料が高く、又文法一辺倒等の理由でなかなか見つからない時に友人が宣伝費を抑えて授業料を安くしている学校があるとの情報を得て、早速説明を聞きに行きました。

授業内容を聞いたり、レベルチェック等うけました。その時のスタッフや講師の印象も良く、授業料も他校より安いという理由で入学を決めました。
それがO.E.C.でした。

O.E.C.は講師の方々も多くて、又その出身国・年齢・バックグラウンドも様々で、個性に溢れ、楽しい講師の方々がたくさんいますよ!! 私は、色々な講師の方々のレッスンを受講したくて、スタッフにその旨を伝えたら快諾してくれ、毎週変化にとんだレッスンを受けています。

O.E.C.では、各講師が必ずその日の担当生徒のカルテの様なファイルを持ち、生徒の要望やレベル、また今迄習ってきた内容等をチェック・把握し、復習もからめてその日のレッスンを提供してくれます。

その他、お花見・バーベキュー・ハロウィーン・クリスマスなどのパーティーも豊富で、そしてレッスン毎に生徒の講師評価票もありますよ。

私は50代から日本語教師になり、O.E.C.英会話の勉強を始めてから、講師と生徒の両方の立場に立ち、つくづく“語学習得には王道は無し”を痛感しています。

“普段からの覚えては忘れの繰り返す努力”と“それを使う事の努力”、これが語学習得の両輪だと思います。

新しく覚えた表現・単語を使い、それが通じた瞬間のうれしさ・トキメキをいっぱい感じて、一緒に英会話の勉強をしませんか!!

 

>OEC英会話の特徴はこちら

>OEC英会話の授業料はこちら

>OEC英会話 梅田校はこちら

>OEC英会話 心斎橋校はこちら

>OEC英会話 難波校はこちら

>OECのオンライン英会話はこちら